両方の脳をバランスよく使い、楽しみながらできるトレーニングが盛りだくさん
カリキュラムを組んでいます。この講座が他の音楽教室と決定的に違う点は、
教材と生レッスンを併用した点にあります。
まずは、生レッスン当日までに教材で知識をインプット→生レッスンでアウトプットを
繰り返し行うことにより、早期に上達が見込めます。更に1年間という期限を決めて
取り組むことにより中だるみを防ぐ点も効果的です。
講座の内容は、成果が出やすいように順序だてて組まれております。
あなたは、毎月お渡しする教材を視覚と聴覚から吸収し、生レッスン当日までに
目標課題をきちんとこなしてくださればよいのです。
もし、講座を進めていく上でわからないことがでてきた場合、ご自宅から何回でも
質問をメールで問い合わせることが出来ますし、生レッスン当日には先生に
直接質問することも可能です。
ご質問の回答は、ボイストレーニング通信委員会のボイストレーナーが対応させて
いただきます。
1年間のお付き合いの中で安心して着実にレベルを上げていただけます。
では、肝心の講座内容を大まかにご紹介します。この講座の核の内容は、
あなたの理想の歌声を手に入れる為におこなう、数々のボイストレーニングです。
腹式呼吸〜より実践的な腹式呼吸を身につけよう! |
発声〜本当に楽に声を出してみよう! |
発音〜きちんとした発音をマスターしよう!(母音、子音) |
高音域の発声〜喉をしめず、太い声で楽々高音を歌おう! |
低音域の発声〜力まず、きれいに低音を出していこう! |
ボリュームコントロール〜メリハリって大事です! |
音感〜音痴(オンチ)なんて克服しちゃおう! |
リズム感〜もうリズムがずれてるなんて言わせない! |
表現力〜感性をフルに生かして、感受性豊かに歌っていこう! |
表現方法・テクニック〜ビブラートやアクセント。 |
歌の魅力を目いっぱい引き出そう! |
生徒さん |
「力いっぱい声を出したり、何回も歌を練習すれば、
どんどん高い声が出るようになるはずだ!」
「歌い込んでいるのに声が思うように出なかったり、
歌が上手くならないのは、自分の能力が限界に
達したからだ。これ以上はもう上手くなれないだろう。」
今までに私達が出会ってきた生徒さんのほとんどが、ボイストレーニングを始める前に上記のような思い込みを持って練習して、行き詰まりを感じ、「自分はもう今以上に歌が上手くなることが無理なのだ」とあきらめかけていたそうです。「自分はのびのびと高い声を歌うことは無理なんだ…」と。間違った思い込みは、また新たな思い込みを生んでしまうものなのですね。
あなたもそうではないですか?
もしあなたが、今までしてきた練習法で納得のいく成果を出せていたなら、この講座に
興味を持たなかったと思います。
実は「ボイストレーニング」とは、ただやみくもに声を出すことではありません。
やみくもにやることは雲をつかむようなもの。手ごたえもよくわからないし、得たい成果が得にくいのです。
やった方がいいことに的を絞ってやっていくことで、早く結果を手にすることが出来ます。
「歌うために必要な筋肉や感覚を鍛えてレベルアップし、無意識でコントロールできるようにしていくこと。」
言い換えると、
「意識しなくてもしっかりと声を出せるようになること」
それがボイストレーニング通信委員会のボイストレーニングです。
声がしっかり出てきたら、その次に
「歌が上手い人と同じ感覚を身につけていく」ことをします。
(これをボーカルトレーニングと呼ぶ場合もあります。)
ボイストレーニングには実力を伸ばしていきやすい
学習順序があります。もともと発声することが得意な人でない限り、私たち日本人にとって高音は強敵です。
(詳しい説明は順を追って講座の中でしていきます。)
いきなり戦っても、勝つ見込みは薄いのです。
ただ、しっかり準備して強くなってから望めば、
簡単に声を操ることができるんです。
そのために、基礎から順にやっていきましょう。
一見遠回りに思えるかもしれませんが、この方が近道なんですよ!
以下、カリキュラムの説明です。
|
|
目標設定、ボイストレーニングウォーミングアップ |
あなたの理想の歌声を見つけ出すために、まず財宝の地図「声のマップ」を作りましょう。
「どんな声になって、どんなことをしていきたいか」を一緒に考えていきます。目指すべきゴールが見えたら、いよいよボイストレーニングスタート!
素晴らしいボーカリストになるために「ボーカリストのための呼吸法」をマスターしましょう!「歌が上手い人の体の使い方」と「今までの自分の体の使い方」は
どこが違うのか?違いを発見して、今までの使い方から変えていきましょう。
今まであなたが歌うときにしてきた呼吸法が変わることで、声が変わることを
実感してください! |
|
|
呼吸法の習得、「リラックスして声を出すこと」の獲得 |
いよいよ声を出してみましょう!
あなたの声の出し方をチェックしていきます。
普段力んで声を出していませんか?「体の余計な力を抜いてより楽に声を出せるように」なっていきましょう。
楽に高音を出すためには、どれだけリラックスできるかがとても大切です。
もっと自分の体の感覚に敏感になっていきましょう。ストレッチ、ボディーコミュニケーションなどを通して自分の体の状態を把握しましょう。 |
|
|
体の支えを作る、喉を開ける |
リラックスする感覚がつかめてきたら体の中に支えを作っていきましょう!
横隔膜を鍛え、声を出す際に使いはじめていくと、しっかりと芯のある声が出てきます。日本人は結構ここを見逃しがちですので、意識的に使いはじめると声が見違えます。
なぜ、使わないかというと、日本語を話すときに使う必要がないからです。
また、あなたは歌うとき、どれだけ口を開けているか知っていますか?
声の通り道である「口・口の中・喉」の広さは、声質の太さ、響きにすごく影響を与えます。そのことを実感し、自分の声をデザインする感覚を育てていきましょう。声が最初の頃と比べて更に変わってきましたよね?? |
|
|
発音をマスターする(母音)、音感トレーニング |
声が楽に出せるようになってきたら、言葉をきちんと発音していきましょう。
ここからの3ヶ月は発音のトレーニングをしていきます。
まずは母音「あいうえお」から。この母音、すごく重要です。言葉が変わっても、声の出しやすさや音域が変わらないようにしていきましょう。
そして、いよいよ今回から2回にわけて音感のトレーニングに入ります。
今までは体の使い方、声の出し方を中心にやってきました。徐々に声が出てくるようになりましたよね!でもせっかく声が出ても、音程が合っていなければ悲しいです・・・。なぜ音程が外れるのか?その理由と簡単な対処法を紹介します。
オンチは直らないものじゃない!? |
|
|
発音をマスターする(子音) 音感トレーニングU |
前回、母音「あいうえお」を使って、発音のトレーンニングに触れました。
今度は子音です。
日本語の五十音の内、「あえいおう」以外の音を作るときに必要な子音(KやSなどです。)数が多いので2回にわけて学習していきます。歌詞が聞き取りづらいと言われる方は、大体この子音の発音がハッキリしていないことが多いのです。
何が苦手か、チェックし、弱点を克服していきましょう。
音感トレーニング2回目は前回より難しいかも?!
でもここで頑張れば、音感がずれてしまうことが不思議に思えます。
もうオンチなんて言わせない!? |
|
|
発音をマスターする(子音)U リズムトレーニング |
前回にひきつづき、発音(子音)のトレーニングです。
ここで、日本語に出てくる全ての発音をマスター!
子音の発音が良くなってくると、発音する時に使っていた、舌、唇などのリラックスも自然と身につきます。
そしてあなたは「リズム感に自信がありますか?」
そう聞かれて「はい!」と答えられる人は、私が出会ってきた生徒さんでは
少なかったです。早くなったり、遅れたり、いずれかになってしまうようでした。
簡単なトレーニングによって直していきましょう!
もう歌詞が聞き取りづらい、リズム感が悪いなんて言わせない!? |
|
|
低音域のトレーニング |
低音域は、すごく興味がある人と、全然興味を持たない人に割とハッキリ分かれるテーマのようですが、ここ、実はすごく大切です。
実は低音と高音は、「自分が本来出しやすい範囲を越えている」という点で、
つながっているんです。低音が出やすくなると、高音も出しやすくなるのです。
声って不思議ですよね。
ここでは、十分にリラックスして、声を出し、共鳴(声の響き)についても学んで
いきます。低音は力(パワー)で出すのではないんです。
響きを集めてボリュームアップをはかります。
もう、低音がバックの音に埋もれない! |
|
|
中音域のトレーニング |
低音で楽に声を出せる感覚がわかってきたら、次の回から入る高音に
備えてここでしっかり準備します。
トレーニングを始める前に出していた声は、ここまでくると大分変わってきていると思います。
前回でつかんだリラックス感、声の響きを保てる音域を徐々に広げていきましょう。
声が高くなるにつれて細くなっていないかチェックしていきます。
太く安定した声で歌える範囲を広げよう!? |
|
|
高音域のトレーニング |
さあ、いよいよ高音です。
今までのボイストレーニングの集大成という感じですね。
高音にはポイントがたくさんありますし、間違った方向にいきやすいのでこの回
から2回にわけて行います。
高音を楽に出すためには、まずハミングから。ハミングってしたことありますか?楽に高音を出せるようになるハミングを覚えましょう。私たち日本人のハミングは、力みがちになってしまいやすいので、ポイントに気をつけて練習することが必要です。
応用練習に発展させながら楽に高い声を出す感覚を覚えていきましょう。
ハミングができると裏声もキレイに響いてボリューム落ちなくなりますよ!? |
|
|
高音域のトレーニングU |
いよいよパーフェクトボイスの完成に近づいてきました。
前回でつかんだ、ハミングで楽に高音を出す感覚と、体で支えて声をだすことを合わせて、声を立体的にデザインしていきます。
このトレーニングができてくると、自分でもびっくりする位、アッサリ、高い声が
出てしまいます。
「今までの力んでがむしゃらに出さないと出なかったのは一体何だったのか?」
と言いたくなるかも知れません。でも、出るようになったので良しとしましょう!
自分の思いがそのまま声に反映するようになってきた!
無理やり意識せずコントロールを自然と歌えると、歌うことがすごく楽しい!? |
|
|
歌の表現方法T「歌をどう歌ったらいいか?」
考える力をつけよう |
「どんな歌を歌っても変化がない、一本調子、淡々とする・・・などと他の人から言われたことがある」という、声の表現においての悩みをよく耳にします。こんな時はたぶん、他の人の言っていることの方が合っているんですよね・・・。
気持ちを込めて歌っているのに、なぜそれが歌に反映されないのか?
ボリュームをずっと一定に歌っていたりしませんか?
その他にも予想できる問題からあなたの原因を探っていきます。
感じていること、思っていることがストレートに伝わるように歌いましょう!? |
|
|
歌の表現方法Uパーフェクトボイスを得て
どう活動していくかを考えていこう |
前回にひきつづき、この回も表現についてです。
人間には喜怒哀楽があり、誰にでも感受性が備わっています。それにブレーキをかけてしまうのは、心理状態と、テクニックの不足です。今までやったことの
すべてをおさらいしつつ、総まとめをしていきましょう!
そして、とうとうあなたにとっての理想の歌声を手に入れたわけですが、この歌声を手にしてあなたは一体何をしていこうと思っていますか?これからの行動や、考え方を一緒に考えていきましょう!理想の声を手にはばたいていきましょう!
ここまでトレーニングメニューをこなしてくると、あなたの歌声は気づかないうちにあなた自身の「理想の声」に近づいているはずです。
果たしてそれはどんな歌声でしょう!? |
|
|
受講期間 |
1年間 |
講座開始時期 |
随時入会 |
講座内容 |
・プロ ボーカル養成コースマンツーマン生レッスン
〔毎月1回 / 合計12回分〕
・プロ ボーカル養成コーステキスト×12回分 〔毎月〕
・プロ ボーカル養成コースCD×12回分 〔毎月〕
・プロ ボーカル養成コースビデオ 〔入会時〕
・プロ ボーカル養成コーステキスト用バインダー〔入会時〕
・ガイドブック(講座に入るための心構え)〔入会時〕
・自宅からメール質問ができる権利(講座受講中は無制限)
〔入会時〕 |
生レッスン場所 |
新宿・池袋・渋谷のいずれか |
|
〔分割払いの場合〕 月々20,000円(税込)12ヶ月契約
※契約期間内での途中退会は一切できませんので予めご了承ください。
※お振込先は、お申込み後にメールにてお知らせ致します。 |
〔一括払いの場合〕 分割購入より20,000円もお得!!220,000円(税込)
※お振込先は、お申込み後にメールにてお知らせ致します。
※料金はお申込み後、7日以内に銀行に振込みください。
※お振込後の解約に伴うご返金は一切できませんので予めご了承ください。 |
|
<< 前のページに戻る | プロボーカル養成コース【通信講座】 >>